top of page

スタバユニオン結成!~労働相談フォームから相談募集中~


11月29日に、ユニオン内に「スターバックスユニオンジャパン」を結成したことを、記者会見にて発表しました。



スタバで働くバリスタやチャレンジパートナー(障がい者雇用)が中心となり、組合を結成し、会社と労働条件や職場環境について、団体交渉を行っています。


主な要求は、賃金の引き上げです。みなさんもよくご存じだと思いますが、スタバには多くのお客さんが訪れます。そのため、従業員はどのポジションにいても過密な業務を行っています。しかし、時給は最低賃金に近く、バリスタの学生アルバイト組合員は時給1170円、チャレンジパートナーは時給1135円で働いています。組合員たちは、この賃金は仕事に見合っていないと考えています。


しかし、会社は団体交渉で、仕事に対して十分な賃金を支払っている旨回答しています。これは、働いている人たちの実感と大きくずれているのではないでしょうか。スタバの根幹を支えているのは店舗労働者たちです。正当な待遇を実現するには、もっと多くの声が必要です。是非ユニオンに声をお寄せください。


労働相談フォーム


なお、要求は多岐にわたります。レジに椅子を置いてほしい、休憩スペースを広げてほしい(実現しました!)、働くときの服装を自由化してほしい、留学時の休職制度をつくってほしいなどなど、様々です。多くの人が安心して働ける職場を作っていきましょう。スタバでの改善は飲食業界全体の改善につながります。



最新記事

すべて表示

【要注意!】SES詐欺企業・代表者リスト発表

現在当ユニオンは、SES(System Engineering Service)企業と称して詐欺行為を繰り返している詐欺グループを相手取って、裁判ないし争議を続けております。労働組合の権利を行使し、政策的措置や啓発によるSES詐欺の撲滅、詐欺被害の救済を目指しています。...

Comentarios


unionlogo-kihon2.png
〒170-0005

東京都豊島区南大塚2-33-10

東京労働会館5F 公共一般労組内

E-mail union@seinen-u.org

TEL 03-5395-5359

「首都圏青年ユニオンを支える会」に入会しませんか?

低所得労働者を組合員とするため組合費収入が不十分になりがちな青年ユニオンは「支える会」からの財政支援に支えられています。「青年ユニオンの活動を応援したい」という方、ぜひ入会をご検討下さい。会費は1口年間6000円です。

©首都圏青年ユニオン All Rights Reserved

bottom of page