top of page

6月9日~10日開催の第26回パート・派遣など非正規ではたらく仲間の全国交流集会in東京で分科会を担当します。

  • 執筆者の写真: union2000seinen
    union2000seinen
  • 2018年6月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:2018年6月18日

最終更新: 2時間前


「第11分科会 SNSを市民・労働運動で活かそう」 最低賃金引き上げデモや各種宣伝行動をSNSなどで発信している団体と交流し、 全国的に広げるためにはどういったことが出来るか交流をします。 日時:6月10日(日)9:15~ 場所:中央大学駿河台記念館(東京都千代田区神田駿河台3-11-5) 参加予定:東京地評青年協、さっぽろ青年ユニオン、首都圏青年ユニオンほか

事前アンケートにもご協力ください。



最新記事

すべて表示
【SESフロンティア詐欺事件】会社がスラップ訴訟起こすも裁判所から「取り下げ勧告」

当ユニオンは、2021年5月から、SES詐欺事件の解決に向けて取り組んでいます。これまで10人以上から同じ相談を受け、2022年末には訴訟を提起しました。  今年7月19日、東京地裁で本件の勝利判決が出ました。内海章紀、宮田亜美という、スクール代詐欺や経歴詐称強要の首謀者で...

 
 
 
TCL社パワハラ・休職期間満了雇用打切り事件の東京地裁判決を歓迎するとともにTCL社に対し控訴断念と速やかな謝罪及び全体解決を求める声明

TCL社パワハラ・休職期間満了雇用打切り事件の東京地裁判決を歓迎するとともにTCL社に対し控訴断念と速やかな謝罪及び全体解決を求める声明 2023年12月17日 東京公務公共一般労働組合青年一般支部(首都圏青年ユニオン) 同ユニオン顧問弁護団...

 
 
 

Comments


unionlogo-kihon2.png
〒170-0005

東京都豊島区南大塚2-33-10

東京労働会館5F 公共一般労組内

E-mail union@seinen-u.org

TEL 03-5395-5359

「首都圏青年ユニオンを支える会」に入会しませんか?

低所得労働者を組合員とするため組合費収入が不十分になりがちな青年ユニオンは「支える会」からの財政支援に支えられています。「青年ユニオンの活動を応援したい」という方、ぜひ入会をご検討下さい。会費は1口年間6000円です。

©首都圏青年ユニオン All Rights Reserved

bottom of page