top of page
チャレンジドユニオンとは
チャレンジドユニオンとは障害者雇用で働く当事者の方、障害者雇用で働く当事者を支援する支援職の方で結成された労働組合です。
障害者雇用をとりまく厳しい環境をよくするため、当事者の立場から、支援者の立場から、そして政治や制度の枠組みから、社会に働きかけています。
障害者雇用でつらいことがあり、嫌な目にあい、健常者とちがう待遇を受けるのは、障害者だから仕方のないことではありません。いっしょに声をあげましょう。声をあげれば、変えることができます。
例えば……
現在チャレンジドユニオン組合員の多くは精神障害者です。
精神障害者は障害者雇用全体でも大きな割合を占めますが、平均賃金が示す通り、待遇はよくありません。
その原因の一つは「ちゃんとできない」「こちらの意図を察しない」といった抽象的・属人的な指示や評価のもと、低い勤務評価や処分を受けてしまうことにあります。
しかし本来これらは「合理的配慮」として雇う企業側が努力しなければならないことです。
ユニオンではどういった合理的配慮が必要か、組合員から聞き取りながら企業と協議します。
そして働きやすい・適正な評価を受けられる待遇をいっしょに獲得していきましょう。
労使相談
加入案内
働いているなかでの困りごとの相談フォームです。
(障害者雇用当事者・支援職問わず)
つらいこと、困ったこと、このままではいけないと思ったこと、ご相談ください。
チャレンジドユニオンの加入フォームです。
働く「困った」「つらい」を無くすために、ともに声をあげる仲間を募集しています。
bottom of page




