シフト制労働問題ホットラインを開催します!2022年4月16日(土)11時から18時で、シフト制労働対策弁護団が、「民主法律協会」の方々と共同で、「シフト制労働問題ホットライン」を開催します。関西の方は、「民主法律協会」の電話番号06-6361-8624に、その他の地域の方は、シフト制労働対策弁護団の電話番号03-...
コロナ禍での子育て・働き方アンケート!2022年4月13日までにご回答を!2022年に入って新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大のなか、とりわけ子どもへの感染が拡大し、家庭内でのケア負担が増加しています。コロナに感染したもしくは濃厚接触者となった子どものケア、保育園や小学校の休園・休校で家にいる子どものケアを家庭内で行うことが必要になるため...
大手アパレル【株式会社キャン】は、『小学校休業等対応助成金』の活用を頑なに拒否!! コロナ禍での子どもと労働者の生活をきちんと保障せよ!!首都圏青年ユニオンでは現在、子のコロナ感染や休園休校の際に利用できる国の制度、『小学校休業等対応助成金』の活用を求めて【株式会社キャン】と団体交渉を行っています。 1か月ほど前、小学校休業等対応助成金制度の利用を頑なに拒否するアパレル会社という内容で記事を投稿しましたが、株...
新型コロナウイルスによる、子の看護のために休む労働者のための制度『小学校休業等対応助成金』の活用を頑なに拒否する、大手アパレル会社の理不尽な主張!Tさんは、3人の子育てをしながらアパレル店舗で販売員として働く女性です。このアパレル会社は、全国に数百の店舗展開をしており、雇用している従業員は数千人にのぼります。また、テレビCMや広告で知名度の高い芸能人を起用し、一躍有名になった大手企業です。...
東京外国語センター、日本語教師の休業支援金受給を妨害し雇い止め!休業支援金申請への協力と雇止め撤回を求めるキヤノン、日立、トヨタなど大手企業で働く外国人社員の日本語教育を行う株式会社東京外国語センターは、同センターに雇われる日本語教師Aさんの休業支援金受給を妨害し、また休業支援金申請への協力を求めたAさんの雇い止めを宣言しています。ユニオンは、Aさんの休業支援金受給を支援すると...
「かつや」アルバイトへのコロナ禍シフトカット 乱暴なシフトカットに対して労働時間保障・慰謝料命令かつ丼・とんかつチェーン「かつや」で働くアルバイトがコロナ禍に不当な休業・シフトカットを受けた問題で、その補償およびシフト回復をめぐって飲食店ユニオンと争っていた事件について、労働審判にて勝利的審判を勝ち取ることができました。 ●報復的なシフトカット...
一風堂コロナ禍シフトカット問題 和解のご報告2021年12月23日 首都圏青年ユニオン飲食業分会 (飲食店ユニオン) 株式会社力の源カンパニーと昨年11月から継続してきた団体交渉が、この度和解に至りましたのご報告します。組合員に関する一定の休業補償の他、会社が休業支援金(コロナ禍の特例的補償制度)に関して全従業員に制...
【お願い】TCLテレビを買わないで下さい!お願い!TCLテレビを買わないで! TCLジャパンはパワハラ・退職強要で裁判を起こされています。 TCL JAPANは中国のテレビメーカーTCLの日本法人です。低価格で有名なTCLはテレビ販売シェア世界第3位というグローバル企業ですが、その日本法人のTCLジャパンエレクトロ...
東横インは、パート労働者に十分な休業補償を行え!―労基法の欠陥を象徴する東横イン争議―東横インで働くパート労働者のAさんは新型コロナ禍で大幅なシフトカットを受け、会社から休業手当を支払われましたが、その休業手当の金額は非常に低い水準であり、生活困難に陥りました。Aさんは首都圏青年ユニオンに加入し、東横インに対して通常賃金10割の休業補償を行うよう要求しました...
休業支援金・小学校休業等対応助成金のリーフレットを作成しました!首都圏青年ユニオンは、休業支援金(「新型コロナウイルス感染症等対応休業支援金・給付金」)や、小学校休業等対応助成金について、国への制度改善の要請や労働者の申請支援の取り組みを行ってきましたが、この度、申請・受給事例や制度説明などを掲載した当事者向けのリーフレットを作成しまし...
コロナ感染疑いで保育園を休んだ子どもの世話のために仕事を休んだパート労働者、企業から全額の賃金補償獲得!!2人の子どもを育てながらパートとして働くAさんは、保育園から子どもの1人が38度を超える発熱をしているとの連絡を受け、すぐに迎えに行きました。ここの保育園では、同居家族に37.5度以上の発熱者がいる場合、登園禁止となるため、同じ保育園に通っているもう1人の子どもも家にいなけ...
学生アルバイトが休業支援金50万円分受給!2021年2月末、2020年12月に休業支援金の申請をした学生アルバイトAさんから「休業支援金が支給されました」と連絡が入った。「どのくらい入ってた?」と聞くと、「50万円以上入ってました。助かりました」とのこと。 ◆企業が休業支援金利用に協力してくれなくても50万円受給...
休業支援金不支給決定も、ユニオンと協力して再申請で38万円受給「休業支援金を申請したら労働局から不支給決定通知書が送られてきた」とAさんが労働相談に来たのは2020年12月でした。申請前に会社に休業支援金申請への協力を頼んだところ、「業務委託契約だから休業支援金の対象にはならない」として協力を拒否され、事業主が記入する欄を空欄にしたま...
【子育てしながら働く方向け コロナ関連労働相談ホットライン】開催します!新型コロナウイルスが猛威を振るい、全国各地で保育園の休園や小学校の休校が相次いでいます。長引くコロナ禍で、働きながら子どもを育てる多くの保護者が様々な困難に陥っています。 ・子供がコロナに感染したり濃厚接触者となったり、子どもが通う保育園や学校が...
新型コロナウイルス禍の休校・休園等や子どものコロナ感染等に伴う子育て負担の増大に悩む労働者の方々へ長引くコロナ禍で、子どもの通う学校や保育園などの施設の休校・休園や、子どものコロナ感染・濃厚接触者認定等で子育て負担が増大するなか、多くの労働者が、子育てと仕事の狭間で不安に直面していると思います。 ユニオンでは、コロナ禍で仕事と育児の狭間で悩む労働者への支援を行っています...
派遣をモノ同然に返品する楽天モバイルとアデコ のとんでも雇い止め理由!大企業2社の醜い罪のなすりつけ合い。組合員は大手派遣会社アデコ株式会社 の登録型派遣として楽天モバイル株式会社購買部へ派遣されて1年と半年を迎えようとしていた2021年2月、アデコより 3月で雇い止めとの通知を受けました。雇い止めの理由にコニュニケーションの問題とルール逸脱があったことを主張しているものの、楽...
『シフト制労働黒書』を発表しました新型コロナ禍では、「補償なし休業」の被害に多くの非正規労働者があっており、青年ユニオンでも様々な取り組みをしてきました。その取り組みの中から、「シフト制労働」という働かせ方が非正規労働者の休業補償の障害となっていることが見えてきました。そこで、青年ユニオンと青年ユニオン顧問...
休業支援金ホットライン報告1.制度は拡充されているものの… 2月26日に、青年ユニオンの運動によって休業支援金の対象が大企業労働者にも拡大されました。しかし、制度周知の不足や申請手続きの煩雑さが原因で、予算に対する執行率は14.7%と非常に低くとどまっています。拡充に伴い相談も増えてきていたため、制...
新型コロナウイルス禍における労働相談から見えるもの首都圏青年ユニオンは、新型コロナウイルス禍で多くの労働相談を受けてきました。この度、2020年4月から12月に寄せられた440件の労働相談の集計作業が完了しましたので、その概要を報告したいと思います。 なお、新型コロナ禍では、他団体と共同での労働相談ホットラインを何回も行い...
声明:東京地方裁判所に係属中の(原告・組合員Hさん、被告(株)アシックス)について、2021年3月29日、東京地方裁判所にて和解が成立しました。これまでのご支援に感謝致します。 本件和解に当たり、原告及び組合のコメントは次のとおりです。 原告は、被告勤務中に育児休業を取得し、男性でも子育てと職業生活を両立できることを目指していたが、それに関する困難があると原告は感じたことから、本件を提起した。今般、原告は、被告が、...